多様性を育てる
アブルッツォは、傑出した生物の多様性を誇っています。
ヨーロッパに生息する動植物の75%に及ぶ種類がこの地域の公園、山脈、そして130㎞に渡る海岸で保護されています。
州の面積の約40%(ヨーロッパで最も高い比率)が保護区または国立公園として保護されており、いわばこの地域全体が巨大な自然保護区と言ってもいいでしょう。
台地が育む、複雑な果実味と軽やかな酸味のロゼ
【ラ・ヴォルペ チェラスオーロ・ダブルッツォ】
州:アブルッツォ州
生産者:タラモンティ
タイプ:ロゼ・辛口
内容量:750ml
品種:モンテプルチアーノ 100%
輝きのある淡いルビーレッド、ラズベリー、ブラックベリー、チェリーと赤系果実の香り。複雑な赤系果実と心地よい酸が感じられます。
【お料理】春に爽やかなアペリティフとして、また軽い味わいのサラダや白身肉のマリネなどと一緒に。


悠久の時間をかけて形成された大地と気候風土と人がそろって織りなすワイン
アブルッツォ州のタラモンティ社は、自然と歴史が織りなす魅力に満ちた農場を誇ります。
ロレート・アプルティーノ村の風光明媚な風景の中で、タラモンティ社のブドウ園は息をのむ美しさを誇示しています。
ここでは、独自のテロワールが育む特異な微気候が、品質に優れたブドウの生産を支えています。
古代から受け継がれるブドウ栽培の技術と、最新の醸造技術が見事に融合し、ワイン造りの魔法が生まれます。
タラモンティ社のワインは、その土地の豊かな歴史と風土を感じさせる豊潤な味わいを楽しむことができます。
一口飲めば、アブルッツォ州の息吹と情熱が口いっぱいに広がります。
*********************************
〈商品のお届け(時期/送料)に関するご案内〉
https://memos.official.ec/about