商品カテゴリから選ぶ


セットの価格帯から選ぶ


人気商品から選ぶ



SHOP INFO

BLOG

2025/11/14 00:00

イタリア・アブルッツォ州ペスカーラ県にあるロレート・アプルティーノは、アドリア海からおよそ20km、グラン・サッソ山塊からも近い標高約300m前後の丘陵地に広がり、海と山の影響を同時に受ける、“アブルッツォワインの聖地”と称される銘醸地です。
この地で2001年に設立されたワイナリー〈タラモンティ〉は、15haで始めた畑を1代で100haまで広げ、ワイン評論家ロバート・パーカー氏から『味わいと価格のバランスが素晴らしい生産者』と評される信頼の造り手となりました。

彼らが手掛けるブランド〈DIVERSITAS / ディヴェルシタス〉は、ラテン語で多様性を意味しています。“緑の州”と呼ばれるアブルッツォ州ならではの、豊かな自然と多種多様な動植物を意識するきっかけとなるよう願いを込め名付けられ、ラベルにも象徴するモチーフが描かれています。

気軽に飲めるフレッシュなラインナップを揃え、普段の食卓にも、ちょっとしたイベントやパーティのお供にもおすすめ!
そんな土地と品種の個性を反映させたワインをぜひお楽しみください。


【ラ・レプレ モンテプルチャーノ・ダブルッツォ】
ラ・レプレ(野ウサギ)は幸運をもたらすと言われ、また足が速いことからこの品種が止まらず続くよう願いを込め、ラベルに描かれています。
アブルッツォ州の主要品種である、モンテプルチアーノ・ダブルッツォを100%使用しました。大樽で6ヶ月間熟成し、果実味の中にチョコレートやコーヒーのような木樽のニュアンス、スパイシーさを感じられる赤ワインです。

【イル・ポルポ ピノ・グリージョ】
ラベルに描かれたアドリア海を象徴する生物のひとつであるイル・ポルポ(マダコ)は、アブルッツォ州で親しまれ、爽やかな味わいのピノ・グリージョと好相性。
フレッシュでミネラルがしっかりとあり、心地よい酸が持続する気軽に楽しめる白ワインです。

\単品合計価格より23%OFF!/
自由に選べるお得な飲み比べセットはこちら!

=== アブルッツォワイン・バイ・ザ・グラス・キャンペーン 2025 ===
メモス取り扱いの〈DIVERSITAS / ディヴェルシタス〉を含め、さまざまなアブルッツォワインをグラス単位でお楽しみいただける、アブルッツォワイン保護協会主催のキャンペーンが全国各地の飲食店で実施中!
今年は北海道から沖縄まで168の参加店舗がございますので、ぜひお近くのお店でアブルッツォならではの味わいをお試しください♪

・開催期間:11月1日(土)~ 30日(日)
・参加店舗:一覧はこちら⇒